~しつけにお悩みの方~
お散歩にドッグランやご旅行を楽しみたい…豊かな生活を送るのを楽しみにワンちゃんをお迎えするご家庭も多いと思います。ご家庭内のかかわり方、それ以外にも他の動物の苦手な方もいるなかで人とペット達が共存していくことが理想です。また、万が一の災害時、ペットと同行避難するにはクレートトレーニングなどの「しつけ」ができていないと、いざというとき困るのは人だけではなく、ワンちゃんも一緒です。
ワンちゃんは、初めからなんでも理解できる子の方が珍しいのです。人からルールやマナーを正しく教えてもらい、そこからまた更に人とコミュニケーションを取る喜びをワンちゃんは感じてくれます。
ワクワクして仔犬を迎えたら、何でもかじって、吠えて、おトイレも…こんなはずじゃなかった!と身も心も家具もボロボロ…なんて飼い主様もいらっしゃるかもしれません。
仔犬を迎えたら早速、その子の性格や環境に応じたプロのレッスンを受けることをおすすめしております。
また、「〇歳になったからしつけは終わり」ではなく、何歳になってもしつけのトレーニングは一生続きます。
できれば「問題行動」が出る前に、仮にその「問題行動」に既にお困りであれば、何歳であっても、できるだけ早い段階でプロにお繋ぎしたいと考えております。
トレーニングは「問題行動」を消去するためではなく、その子が「なぜ」その行動を起こすのかを聞く・知ることが大切です。
そして「人の理想に近づける」ことではなく、『その子の意見を尊重し、その子らしさ』を理解し、互いに歩み寄ることで飼い主様にとっての最愛のパートナーとなっていくことがトレーニングだと考えております。
当院ではトレーナーさんと連携し、病院やトリミングが苦手な子にも、医療や美容を安心して当たり前に受けていただけるよう、信頼のおけるトレーナーさんをご紹介しております。
下記URLをご参照ください。